大安・友引にお届けしましす。
雛人形(1月中旬~3月上旬)、五月人形(3月中旬~4月下旬)のお届け予定です。
ご注文後、1営業日以内に当店からお届け日に関する案内メールを送りますので、必ずご確認ください。
-
【3791B】うららか(壹三作)「空」セット
¥102,300
SOLD OUT
【商品概要】 間口47cm×奥行42cm ・空のように広い心持った子に育って欲しいと願いを込めて「空」と名付けました。 ・身に付けている鎧は本格的な甲冑と同じ仕様をしています。 ・鎧の後も本格的な造り。 ・菱形飾屏風台飾り(屏風は折りたためます) ・本格的な鎧兜を身につけた赤ちゃんのようなあどけない表情の大将飾り。 ・とてもコンパクトなお飾りです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【3992】天賦之兜 空セット
¥100,650
【商品概要】 間口47cm×奥行42cm ・明るい空をイメージした兜セットです。色味はナチュラルで洋間や和室どこにでもお飾りすることが出来ます。 ・兜には龍村裂を使用し立体的正倉院文様の金具が施してあります。袱紗と忍緒は優しい色合いに。 ・兜は合わせ鉢を使用。淡い水色と白糸威。 ・お櫃は手触りの良い白木(ブナ)を使用しております。 ・屏風と台は白をベースに明るさをだしています。屏風は折りたたむことが出来ます。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【3974】家康剣舞
¥115,500
【商品概要】 間口43cm×奥行38cm ・わんぱくな子供をテーマに創作し、あどけない表情のなかに凛々しさを感じるよう、お顔の表情を丁寧に仕上げています。 ・銀色の菱形屏風台がセット。(屏風は折りたためます) ・わんぱくな家康公に甲冑を身につけたお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【3393】平安道斎作 白光兜7号(プラチナ箔)
¥139,700
【商品概要】 間口60cm×奥行37cm ・長鍬形にプラチナ箔押しの小札、青色々威しに吹き返しがお洒落なデザイン兜です。 ・黒の合わせ鉢兜にプラチナ箔小札で金具は厚金を使用。小さくても素晴らしい兜です。 ・お櫃は黒く艶をおさえたシンプルな木製極上品を使用。 ・台と屏風枠は焼桐を使用。弓太刀は木製極上品を使用。 ・取り扱いしやすい焼桐台屏風で兜が引き立つお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【3913B】金小札紺糸裾濃糸威兜 8号
¥77,000
【商品概要】 間口54cm×奥行35cm ・間口54cmのコンパクトサイズで焼桐台と金屏風の組み合わせがシンプルな兜セットです。 ・吹き返しに牡丹柄の金具を付けて豪華に。忍緒は威と同じ紺色を使用。 ・鉢は星兜を使用。威しは紺糸のグラデーションの美しい兜です。 ・お櫃はシンプルな木製極上品で中に兜を収納出来ます。 ・焼桐枠の金屏風に弓太刀を使用しています。 ・シンプルな兜飾りで美しいさの引き立つ兜飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321A】国宝 赤糸威 「竹に虎雀大鎧」 四分之一模写
¥379,500
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm ・鎧には竹・虎・雀、兜には竹・雀の豪華な飾り物が特徴の赤糸威です。 ・春日大社の赤糸威大鎧は、櫛引八幡宮の赤糸威大鎧と共に現在金物の豪華さで甲冑の双璧と称される大鎧。 ・兜鍬形台に雀、吹き返しには細かな 桐・竹・藤・雀の飾り物が付けられています。 ・大袖には竹と虎の飾り物が施されています。兜は合わせ鉢を使用。 ・兜裾には竹と雀の飾り物が付き、大変豪華です。 また背面の胴には動作がしやすいように、逆板が付いています。 ・台屏風には伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。屏風は金沢箔を使用。二折屏風でコンパクトに。 ・ 取り扱いのとても楽な焼桐の台・屏風に木製品の高級弓太刀 を付けた、すっきりと鎧の映えるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321B】国宝 赤糸威 「菊一文字大鎧」 三分之一模写
¥418,000
【商品概要】 間口90cm×奥行50cm 鎧には雲・菊一の字・竹垣、兜には菊一の字の豪華な飾り物が特徴の赤糸威です。 櫛引八幡宮の赤糸威大鎧は、春日大社の赤糸威大鎧と共に現在金物の豪華さで甲冑の双璧と称される大鎧。 鍬形台・吹き返しには細かい菊の花細工に“一”文字の 飾り物を施し絵韋に獅子を描いた本格的な鎧。大袖には竹垣に菊・霊雲、天下「一」の文字の豪華な金物。 威し糸には燃え立つような赤糸を使用。兜裾にも細かい 菊花の金物を施してあります。 鉢は矧ぎ合わせ鉢使用。屏風枠・飾台には取り扱いのとても楽な焼き桐を使用。 屏風には金沢箔を、弓太刀も木製の極上品を使用しています。 落ち着いた台屏風に燃え立つような赤糸大鎧がとても映えるお飾りセットです。 「菊」は皇室の御紋「一」は一番の意味。お子様が将来立派に成長する願いを込めた鎧です。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321C】国宝 白糸威褄取大鎧 四分之一模写
¥371,800
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm ・鎧・兜に五色の褄取りが特徴の白糸威で、スタイルもデザインも素晴らしい鎧です。 ・大鎧全体が白糸で威しその端に五色(紅・萌黄・黄・薄紫・紫)の色糸が施され実に優美で男の十二單とも呼ばれています。 ・南部信光公が後村上天皇より拝領したものと伝わり、大鎧全体が白糸で威しその端に五色の色糸が施され実に優美で男の十二單とも呼ばれています。 ・白糸が際立つ清楚な鎧。鎧の草摺と大袖には紫・薄紫・黄・浅葱・赤に彩られたグラデーションに褄取されています。 ・兜の吹き返し、胴の韋所には藻獅子文様が施されています。 鍬形台には桐紋の飾り金具が付いています。 ・袖・草摺・兜鍬形台の飾り金具には、皇室から 南部家への拝領されたことを記すように桐紋が使われています。 ・兜は合わせ鉢を使用。背面の胴には動作がしやすいように逆板が付いてます。 ・台と屏風枠には伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。 屏風は金沢箔を使用。 ・二折屏風でコンパクトに。取り扱いのとても楽な焼桐の台・屏風に木製品の高級弓太刀を付けた、すっきりと鎧の映えるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321D】国宝 小桜黄返韋威大鎧 四分之一模写
¥376,200
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm ・鎧・兜に小桜模様の韋威で源氏八領の1つ。「楯無の大鎧」と呼ばれています。 ・小桜威とは、小桜模様を散らした韋で威した鎧で、「花は桜木、人は武士」の桜の花にも似る男振りを包む鎧を小桜威の名で呼びました。 ・飾り金具には、皇室から 南部家への拝領されたことを記すように桐紋が使われています。 ・兜は合わせ鉢を使用。背面の胴には動作がしやすいように逆板が付いてます。 ・台と屏風枠には伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。 屏風は金沢箔を使用。二折屏風でコンパクトに。 ・取り扱いのとても楽な焼桐の台・屏風に木製品の高級弓太刀 を付けた、すっきりと鎧の映えるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321E】国宝 浅葱糸威大鎧 四分之一模写
¥358,600
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm 韋所が不動明王と二童子の鹿革染を使用した浅い紺糸(浅葱)威。この大鎧は端正な形姿でその気品の高さから明治天皇がお気に召した大鎧で日清戦争の戦時下にその御居間に飾られていた鎧です。 ・韋所が不動明王と二童子の鹿革染を使用した浅い紺糸(浅葱)威。 ・この大鎧は端正な形姿でその気品の高さから明治天皇がお気に召した大鎧で日清戦争の戦時下にその御居間に飾られていた鎧です。 ・純白金物で糸は浅い紺糸威し(浅葱)鎧です。 韋所(かわどころ)には不動明王と二童子の鹿革染めを使用しております。 ・シルバーの金物に浅葱糸が映え落ち着いた品のある鎧。 革の腰紐を使用しています。 ・兜は合わせ鉢を使用。背面の胴には動作がしやすいように逆板が付いています。 ・台と屏風枠には伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。 屏風は金沢箔を使用。二折屏風でコンパクトに。 ・取り扱いのとても楽な焼桐の台・屏風に木製品の高級弓太刀 を付けたすっきりと鎧の映えるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321F】国宝 紺糸威大鎧 四分之一模写
¥343,200
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm ・戦記物にみられる「黒糸威」とも呼ばれ濃い紺糸威で重厚感のある鎧。 ・この大鎧は平氏を代表する優美な外観を誇る大鎧で、源平合戦の頃の典型的な鎧です。平清盛の長男、平重盛公奉納と伝えられています。 ・兜吹き返しと胴の革所には襷に獅子の丸に染め、シルバー 金物の鍬形が紺糸威鎧に映える落ちつきのある鎧です。 ・兜は合わせ鉢を使用。背面の胴には動作のしやすいように逆板がついています。 ・二曲折り焼桐枠の金沢箔金屏風使用で、コンパクトに。 ・大変飾り易い、焼桐台・屏風を使用し、金屏風に紺糸威鎧がとても映え、 豪華でコンパクトなお飾りセットです。弓太刀は高級木製品を使用しています。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321K】国宝 紫糸威大鎧 四分之一模写
¥376,200
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm 飾り物に車の輪の紋を付け、韋所に藻獅子の鹿革染を使用した紫糸威。源頼朝公奉納といわれる紫綾威大鎧を模写した大鎧で、地味な仕立ての中に気品と優雅さがある鎧です。 ・飾り物に車の輪の紋を付け、韋所に藻獅子の鹿革染を使用した紫糸威。豪壮の中にも整った姿と優雅さをもった鎧です。 ・ 深みのある紫糸威しに韋所には藻獅子文様が施されています。 ・鍬形台には源氏大将らしい車輪の紋がついています。 ・源氏の大将というべき飾り物に車の輪紋を付け、 男の象徴である藻獅子の絵韋を各処に配した実質剛健なデザインです。背面の胴には動作がしやすいように逆板がついています。 ・台と屏風枠には伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。 屏風は金沢箔を使用。二折屏風でコンパクトに。取り扱いのとても楽な焼桐の台・屏風に木製品の高級弓太刀 を付けた、すっきりと鎧の映えるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321G】重文 紫裾濃威大鎧 四分之一模写
¥332,200
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm ・鎧兜の上部より白・黄・薄紫・紫と威してある美観に優れた大鎧。この大鎧は鎌倉幕府の七代将軍惟康親王が元寇の際に蒙古軍の撃退を祈願して奉納したと伝えられています。 ・鎧兜の上部より白・黄・薄紫・紫と威してある美観に優れた大鎧。 ・この大鎧は鎌倉幕府の七代将軍惟康親王が元寇の際に蒙古軍の撃退を祈願して奉納したと伝えられています。 ・胴体の韋所には藻獅子文様が施されています。兜鍬形台には菊丸の金具がついています。袖の飾り金具には菊丸の金具がついています。 背面の胴には動作がしやすいように逆板がついています。 ・台と屏風枠には伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。 屏風は金沢箔を使用。二折屏風でコンパクトに。 ・取り扱いのとても楽な焼桐の台・屏風に木製品の高級弓太刀 を付けた、すっきりと鎧の映えるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【321H】国宝 赤糸威胴丸鎧 四分之一模写
¥317,900
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm ・源義経公が着用したと伝えられる。壇ノ浦の合戦で平家方の攻撃をかわし、八艘の船を次々と越えて勝利したという八艘飛びの伝説にふさわしい軽快な感じの鎧です。 ・草摺が七間に分割されています。その他の形式は大鎧と全く同じです。 ・吹き返しと弦走りに枝菊文をつけ、しかみの鍬形台をつけて凛々しく、 赤糸威の鎧が人目を引きます。 ・飾り物に開き扇文、弦走韋などに枝菊文を付けた優雅な雰囲気がある鎧。 動作がしやすいように草摺が七間に細かく分割されています。 ・台と屏風枠には伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。 屏風は金沢箔を使用。二折屏風でコンパクトに。 ・落ち着いた台屏風に赤糸鎧が引き立つ豪華な鎧飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【311A】国宝 赤糸威 「竹に虎雀大鎧兜」 四分之一模写 10号
¥181,500
【商品概要】 間口75cm×奥行43cm ・国宝模写赤糸威「竹に虎雀大鎧」の1/4兜飾りセット。(奈良春日大社所蔵) ・吹き返しに「雀・桐・竹・藤・菊」の彫金金具を付けとても見応えのある兜飾りです。 ・兜の鍬形台に雀、吹き返しには細かな桐竹藤雀 の飾り金物を施し、忍び緒には老松組紐使用で仕上げてあります。 ・赤糸威しの兜裾には、竹雀の細かな飾り金物が施され、 とても綺麗です。鉢は矧ぎ合わせ鉢を使用。 ・お櫃は総金具付きで、紗張りを施してあります。 ・台屏風には取り扱いの楽な焼桐を使用。 弓太刀には木製使用の極上品を使用しています。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【311B】国宝 赤糸威 「菊一文字大鎧」の兜 四分之一模写 12号
¥191,400
【商品概要】 間口70cm×奥行43cm ・鍬形台・吹き返しには細かい菊の花細工に “一” 文字の飾り物を施し、忍び緒におめでたい老松組紐を使用しています。 ・威し糸には燃え立つような赤糸を使用。兜裾にも細かい 菊花の飾り物を施してあります。鉢は矧ぎ合わせ鉢使用。 ・屏風枠・飾台には取り扱いのとても楽な焼桐を使用。 屏風には金沢箔を、弓太刀も木製の極上品を使用しています。 ・落ち着いた台屏風に燃え立つような赤糸兜がとても映えるお飾りセットです。 「菊」は皇室の御紋「一」は一番の意味。お子様が将来立派に成長する願いを込めた兜です。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【311C】国宝 白糸威褄取大鎧の兜 四分之一模写 12号
¥180,400
【商品概要】 間口70cm×奥行43cm ・兜の鍬形台・吹き返しには「桐紋」の金物が施され、韋所には 藻獅子の紋様で染めてあります。 ・全体を白糸で、その褄(端)は色染めを、兜は後ろに色染めを施し、 すっきりとした中に華やかさが漂います。鉢は合わせ鉢を使用。 ・お櫃は総金具で仕上げ、紗張の朱櫃を使用しています。 ・屏風枠・飾台には取り扱いのとても楽な焼桐を使用。 屏風には金沢箔を、弓太刀も木製の極上品を使用しています。当店オリジナル 朱櫃で華かさをプラスした品のあるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【311D】国宝 小桜黄返韋威大鎧の兜 四分之一模写 12号
¥191,400
【商品概要】 70cm×奥行43cm ・源氏八領の一つ「盾無しの大鎧」と呼ばれている鎧の兜で、鍬形台・ 吹き返しに花菱形の飾り金物を、韋所には襷に丸獅子文様を用いています。 ・全体は小桜紋様の韋で威してあり、鉢は合わせ鉢を使用しています。 ・お櫃は総金具付きで、紗張りを施してあります。屏風枠と台には焼桐を使用。 屏風は金沢箔を、弓太刀は木製極上品を使用しています。 ・取り扱いのとても楽な焼桐の台・屏風を使用した、落ち着いた兜飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【311E】国宝 浅葱糸威大鎧の兜 四分之一模写 12号
¥180,400
【商品概要】 間口70cm×奥行43cm ・鍬形台・吹き返し共に総白金物を使用。 ・韋所は不動明王鹿革染を使用しています。全体を浅い紺糸威し(浅葱)で仕上げてあり、兜は合わせ鉢を使用。 ・お櫃は黒漆塗りに、透かし金具を使用しました。 ・屏風枠と台には焼桐を使用。 屏風は金沢箔を、弓太刀は木製極上品を使用しています。 ・兜の忍び緒には威しに合わせ浅葱色を使用し、取り扱い のとても楽な焼桐の台・屏風で落ち着いた兜飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【311F】国宝 紺糸威大鎧の兜 四分之一模写 12号
¥183,700
【商品概要】 間口70cm×奥行43cm ・長鍬形に吹き返しに菊の銀色の金物を付けました。 ・星兜に紺糸の威し、八幡座篠垂れも銀色で仕上げています。 ・黒の艶消しお櫃には透かし彫りの総金具付き。 ・二曲折の焼桐枠金沢箔屏風に竹製弓を使用した極上弓太刀が付きます。国宝兜をコンパクトにまとめたお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【311G】重文 紫裾濃威大鎧の兜 四分之一模写
¥182,600
【商品概要】 間口70cm×奥行43cm ・鍬形台と鍬形はシルバー色で菊の金具が付いています。 ・兜は四方白地板に白・黄・薄紫・紫の色威しでとても綺麗な兜です。 ・お櫃は黒漆塗りに総透かし金具を使用しています。 ・伊保田蝋仕上げの焼桐枠を使用した金沢箔二曲屏風に 極上木製弓太刀をつけました。本格的な兜を焼桐台屏風でお飾りは豪華に、仕舞う時は コンパクトになるお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【3231】上杉謙信公鎧(日・月前立 牛皮仕立)
¥363,000
SOLD OUT
【商品概要】 間口105cm×奥行55cm ・牛皮の伊予小札を使用した具足で、謙信公着用とも言われ山形県文化財の鎧を模写。 ・毘沙門天の化身として他人のために戦い、いざというときは、無敵を誇った謙信公。 ・前立てに「日月」を付け、焼桐台に松鷹の刺繍が付いた焼桐屏風、幟旗、弓太刀とすべて揃った豪華なお飾りです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【3251】徳川家康公鎧(歯朶前立大黒頭巾牛皮仕立)
¥341,000
【商品概要】 間口105cm×奥行55cm ・家康公が関ヶ原合戦に着用し、大阪の陣にも身近に置いて勝利を得たことで吉祥の鎧として尊ばれる。律儀者で辛抱強いがゆえ、天下を取ることが出来た家康公の鎧です。 ・家康公が関ヶ原の戦いに着用し、大阪の陣で身近に置いて勝利を 得たことで吉祥鎧として尊とばれている鎧模写です。 ・ 変わり兜の一つ大黒頭巾形に獅噛に歯朶の前立を付け、 とてもインパクトある兜です。 ・牛革の小札に素懸け威しを施し、重厚感ある鎧。 ・台屏風は伊保田蝋仕上げの焼桐を使用。 弓太刀は極上木製品を使用。屏風には金沢箔を使用しています。とても取り扱いの楽な焼桐台屏風に弓太刀と葵紋の幟旗をつけた スッキリとしたお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。
-
【3252】徳川家康公鎧(南蛮胴具足)
¥322,300
【商品概要】 間口84cm×奥行45cm ・家康公が関ヶ原の合戦に歯朶具足同様着用したと伝えられている。 ・銃弾に耐えられるよう改良された西欧甲冑の部分を転用、あるいは模倣した南蛮胴具足。 ・奇抜なデザインが当時の武将にもてはやされた。 ・板屏風でコンパクトにすっきりとしたお飾りセットです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【ご購入特典】 陣羽織、オルゴール付きお名前木札、お手入れセット、グリーンの毛氈 ※オルゴール付きお名前木札について※ ご購入の際に「お子様のお名前」「お子様の生年月日(和暦)」をのご入力をお願いいたします。 入力内容にお間違えが無いか、カートへ入れる前に、再度ご確認をお願いいたします。 【商品のお届けについて】 商品は、お日柄の良い大安や友引の日にお届けいたします。 当店から送付するご注文承諾メールに、最短の配達日を記載いたしますので、 メール内容を必ずご確認頂きますようお願いいたします。 配達日時を変更したい場合は、当店からのメールに返信いただければ配達日時の変更が可能です。